ドローンどんと来い!

空撮とかをしてるスカイアイジャパンのブログです。ドローンに関することを発信します。たまに営業もします。HP https://www.skyeye-japan.jp。撮影・記事執筆・講習のご依頼はこちらからskyeye.japanアットgmail.com(アットを@に変えてください)

Youtubeクリエイターツール オーディオライブラリにおける帰属表示の書き方

こんにちはスカイアイジャパンの今井です。

ドローンの空撮動画の編集を行うときに、BGMはだいたいYoutubeのフリーBGMであるクリエイターツールオーディオライブラリを使用しています。

www.youtube.com

ものすごく有り難いサービスで感謝しきりなんですが、BGMの中にはタイトルの様に帰属表示はしっかり書いてほしいというBGMもあります。一手間かかるところですが、自分の気に入った曲なら使いたいですよね。だけどYoutube のこの表示の仕方が異常にわかりにくい。こんな風に書かれています。

この曲は動画でご自由にお使いいただけますが、以下の帰属表示を動画の説明に必ず明記してください: __アーティスト__の__タイトル__は、__ライセンス名__ライセンス(__ライセンス_url__)でライセンス付与されています。

アーティスト: http://incompetech.com/

なんだこれ・・・

この文章をひな形として、どこかに色々いれればいいのだろうというのはなんとなくわかります。しかしどうすればいいのかわからない。ということでCMM様の動画を参考にまとめてみました。

www.youtube.com

結局のところ帰属表示に必要なのは

  1. アーティスト
  2. タイトル
  3. ライセンス名
  4. ライセンス
  5. ソース(トラックURL)
  6. アーティスト(のURL)

この6つです。この6つをYoutube側の用意した文章に埋め込んで、動画のどこかに書いておけばOKということですね。

本記事では

  • わかりにくい上記の文章を何がいいたいのか整理する
  • 必要となる帰属表示がどこにあるか見つけ、文章に埋める

この順で解説していきます。

まずは実際のYoutubeの画像をみてみましょう。

f:id:skyeye-japan:20170612234200p:plain

__アーティスト__の__タイトル__は、__ライセンス名__ライセンス(__ライセンス_url__)でライセンス付与されています。

冒頭でも触れましたが、このひな形の文章のわかりにくいところは"_"があるからです。カッコ内の「__ライセンス_url__」も参考先が書かれているだけなので実際に書く時は必要ありません。これもまた混乱するきっかけになっています。

まずはこの文章が何を言っているのか記入が必要な下記4点を残し、余計な部分を消してみましょう。(5のソース、6のアーティストは後述)

アーティストタイトルは、ライセンス名ライセンスでライセンス付与されています。

これでなんとなくどこに何をいれればよいかわかったと思います。つまり、

  1. アーティスト
  2. タイトル
  3. ライセンス名
  4. ライセンス

この4点を上の文章に入れろ、ということですね。では実際に上の文章をひな形として何を参考すれにしてよいか解説します。

帰属表示を見つける

f:id:skyeye-japan:20170613002433p:plain

アーティスト、タイトル

まずはアーティストとタイトルですが、これはYoutubeオーディオライブラリ内に書かれています。なのでそれをコピーして、ひな形の文章にペーストします。

①アーティスト名:Kevin MacLeod

②タイトル:Acid Jazz

Kevin MacLeodAcid Jazzは、ライセンス名ライセンスでライセンス付与されています。

ここまでできました。次に③ライセンス④ライセンス名を書きます。

ライセンス、ライセンス名

ライセンスとライセンス名はかっこ内の__ライセンス_url__」と書かれたところのリンク先にあります。

f:id:skyeye-japan:20170613004145p:plain

上記の画像がリンク先です。どれがライセンス名でどれがライセンスかわかりにくいのでこれを参考にしてください。

③ライセンス名→creative commons

④ライセンス→Attribution 4.0 International(CC BY 4.0)

ライセンス名はcreative commonsを、ライセンスはAttribution 4.0 International(CC BY 4.0)と書けばよいということですね。

これで①〜④の全てが埋まりました。上記をリンク先ページからコピーしてひな形の文章にペーストします。

Kevin MacLeodAcid Jazzは、creative commonsAttribution 4.0 International(CC BY 4.0)でライセンス付与されています。

ソース、アーティスト

先ほどのひな形の文章の下にあるソースとアーティストを埋めていきます。

f:id:skyeye-japan:20170613121749p:plain

ソースはこの「__トラック__url__」のリンク先にあるのでそこのURLをコピーします。

f:id:skyeye-japan:20170613122547p:plain

アーティストはそのままURLをコピーすればOK。

⑤ソース:

https://freemusicarchive.org/music/Kevin_MacLeod/Jazz_Sampler/AcidJazz_1430

⑥アーティスト:http://incompetech.com/ 

以上①〜⑥をまとめると

Kevin MacLeodAcid Jazzは、creative commonsAttribution 4.0 International(CC BY 4.0)でライセンス付与されています。

ソース:https://freemusicarchive.org/music/Kevin_MacLeod/Jazz_Sampler/AcidJazz_1430

アーティスト:http://incompetech.com/ 

 これで完成です。

まとめ

アーティストタイトルは、ライセンス名ライセンスでライセンス付与されています。

この文章をひな形として

  1. アーティスト:Youtubeオーディオライブラリから
  2. タイトル:Youtubeオーディオライブラリから
  3. ライセンス名:ライセンスurlから
  4. ライセンス:ライセンスurlから
  5. ソース:__トラック__url__から
  6. アーティスト:表示されているURLをそのまま使う

この様にしていけば問題ありません。最初は戸惑うかもしれませんが、一旦なれてしまうと簡単です。

それでは快適な動画編集ライフをお送りください!