ドローンどんと来い!

空撮とかをしてるスカイアイジャパンのブログです。ドローンに関することを発信します。たまに営業もします。HP https://www.skyeye-japan.jp。撮影・記事執筆・講習のご依頼はこちらからskyeye.japanアットgmail.com(アットを@に変えてください)

少し不思議な神社、不二阿祖山太神宮 2018お田植え祭

こんにちは、スカイアイジャパンの今井です。

今回は趣旨を少し変えて「神社」のお話です。といっても不二阿祖山太神宮という神社が主催するお田植え祭を撮影したので動画みて楽しんでね、というものですが。

f:id:skyeye-japan:20181004183002j:plain

動画の見どころ


不二阿祖山太神宮2018

  • 本殿がご開幕してる(しかも金色に光ってる!)
  • 神社を高い所から見れる
  • お田植え祭の圧倒的なパフォーマンスの数々!
  • 綺麗な富士山!!

不二阿祖山太神宮

動画はいいけどどこの神社やねん、という話です。

みなさん山梨の富士吉田市にある「不二阿祖山太神宮」ってご存知ですか?「ふじあそやまだいじんぐう」って読みます。

富士山にまつわる神社です。詳しい成り立ちは私の解説なんかより、ホームページをみていただきたいので割愛させていただきます。

f:id:skyeye-japan:20181004193049p:plain

神社の歴史自体はとても古いのですが、ほとんど無くなりかけていたので再建中ということだそうです。なので建物とかは新しい、けど歴史はある

みたいな感じです。

不二阿祖山太神宮の全体像

不二阿祖山太神宮自体はそこまで広くない(失礼な言い方でスイマセン)のですが、高低差があり下からは上の状況が分かりづらい地形になっています。そのためはじめての方は全体像がわかりにくいと思うので、ドローンから撮影した画像を使って軽くご紹介します。

f:id:skyeye-japan:20181004202344p:plain

大きく分けて

となっています。下の道路から階段で登ってきて・・・

という感じです。はじめての方は社務所で「初めて来た」的なことを言うとかかりの方がお作法など教えてくれるのでそちらの方がいいでしょう。

それでは神社素人として面白いと思ったことをまずはご紹介

本殿が金色になる

昼前に行って、撮影も終わり帰ろうかな・・・という時に関係者の方が「夕方になると太陽の光のかげんで本殿が金色になる」と教えてくれました。ばっちり撮影できてます。

撮影させていただいて失礼な話ですけど、こういうときの「金色」って「まあ金色と言えなくもない」みたいなの、多いじゃないですか。

観光名所で「ここから見るとこういう形に見える!」と言われて行ってみると「いやー・・・まあ確かにそう見えなくもない・・・かな?」みたいな。

 

でも、実際見たら本当に金色だったんですよ。すげー!まじで金色でした!

朝方-昼も本殿は撮影していますが、確かに金色とは少し違う色合いをしています。

・・・というわけで、そんなレアな場面はできる限り、映像で表現しています。

本殿に木の影が入り込んでいるので、本殿全体が光ってるわけではないんですけど、逆に光と影のギャップがすごいのでぜひそこのところ注意して見てください。

本殿がご開幕している

こちらは動画の話ですが、基本的に本殿がご開幕しているところを見れることはあまりありません。

月に一度ご開幕するらしいのですが、それでも夕方まで開いていることはあまりないらしいです。まして、光の加減で金色に光っていることってのは稀なんですがたまたま、ご関係者の方がご開幕するとのことで一緒に撮影させてもらいました。

関係者の方でも

ご開幕+金色に光っている

という組み合わせを見ることはほとんどないそうです。

ぜひ、見てみてください!

鳥居がおもろい 

f:id:skyeye-japan:20181004183516j:plain

三柱鳥居。奥の三柱鳥居の間に見えるのが本殿です。


この神社の珍しいのは三柱(みはしら)鳥居。知ってる鳥居と違います。

はじめて訪れたときは「この神社、鳥居がないのか。珍しい」と思っていたのですが、この三柱鳥居でした。

階段を登った先にあるんですが、ワラの三本の柱*1でできていて、下からみると三角形になってるんですよね。

で、形が面白いだけでなくて三柱鳥居をくぐる(階段を登る・降りる)ためにはルールがあって階段の真ん中は歩きません。必ず左側か、右側を歩きます。

  • 男の人は左側通行
  • 女の人は右側通行

となっています。なので、

  • 男の人は左側から登って、左側から降りる
  • 女の人は右側から登って、右側から降りる

というルールになっています。

f:id:skyeye-japan:20181005095734p:plain

本殿は更にもう1段高い場所にあるんですが、本殿の正面にはこちらの正会員以外はいけないことになっているので

  • 正会員の方は本殿正面
  • そうでない方は1段下がった正面

からお参りをします。

また、三柱鳥居の中央には木のお立ち台がおいてあって、パワースポットらしいです。存分に浴びまくって(?)ください。

私のドローンも上空を飛んでるので浴びまくってるはずです。

前述の通りドローンでも撮影させていただいているので、三柱鳥居の真上からの珍しい映像も動画中にはあります。

健康にいい8の字

f:id:skyeye-japan:20181004184253p:plain

ドローンで真上から撮影した8の字。わかりますか?


説明が難しいんですが、三柱鳥居をくぐった先の広場に幅20mぐらいで大きく「8」が描いてあります。

※画面中央にちょろんと写ってる影は三柱鳥居の影です。

ここの8に沿って歩くと健康になるそうです。

歩く方向も決まりがあるのですが、忘れてしまったので現地でご関係者の方に聞いてください・・・ 

手水舎の5つ指の龍

f:id:skyeye-japan:20181004184536j:plain

確かに指が五本ある!!


手洗い場にある龍は5つ指なんですが珍しいらしい・・・です。

私は龍の指を数えたことがないので、区別できません(笑)。わかる人にはわかるみたいです。

ぜひ、現地に行って確認してみてください。

お田植え祭

f:id:skyeye-japan:20181004185044j:plain

富士山もしっかり見える!

やっとメインのお話です。その不二阿祖山太神宮ですが縁あってこちらが主催する5月のお田植え祭を撮影させていただきました。五月晴れで、背景には富士山と最高のロケーションでした。

とにかく綺麗な場所です。 

地鎮祭も兼ねていたりと、たくさんの意味や思いがこもったお田植え祭なので、色々な形で説明できると思います。

私は「日本ってこんなにいい風習や文化があったんだな」と自然に楽しめたら良いのではと個人的に思っています。

 

さてそんなお田植え祭ですがご祈祷から入り、色々な方のパフォーマンス、そして仕上げは早乙女さんによるお田植え・・・と様々な形で楽しむことができました。 

個人的に早乙女さんによるお田植えが圧巻で、見てていいなぁ~と思いました。

そんな思いもあり、5月のイベントの動画を稲が実るのと同じ速度で作成しました。※遅くなってすいません、の回りくどい表現

もちろん不二阿祖山太神宮様からもOKが出ております。

その他情報

マコモがうまい

f:id:skyeye-japan:20181023193143p:plain

マコモ畑!!!!!

マコモってご存知ですか?マコモダケともいうぐらいなので、タケノコっぽい食感のものです。とりあえずうまい。味が良い意味であまりないので、自己主張せず色々な料理に馴染みます。食感を一つ入れたい時とかはおすすめです。

青臭いかな?と思ってましたが意外にいける!

こちらも不二阿祖山太神宮関係の方が周りで育てていますので、どなたかに聞けば紹介してくれると思います。

マコモの「穂」?は厄除けにもよいらしいです。

 秋が収穫時期なので、この時期にいけば購入可能かも。

 

興味がある方

はじめての方や、神社について詳しく知りたい方は事前に連絡すればご担当者の方がついてくれてエスコートしてくれます。

けっこうご参拝のときは細かいルールがあったりしますので、個人的にははじめての方は事前に連絡していただければスムーズに行くのではないのかなと思います。

 

*1:正確には柱となる木の周りをワラで囲んであります。強度の不安はありません

MacBookでwifiが突然繋がらなくなった時に疑う1つのこと

こんにちは、スカイアイジャパンの今井です。

ドローンのブログなんだけど、MacBookについても書きます。というのは困ってる方がいらっしゃると思うからです。

f:id:skyeye-japan:20180722224641p:plain

映像編集にMacBook2016モデルを使っていて、突然wifiに繋がらなくなりました。本当に突然。でも、手持ちのiPhone,iPad,Xperiaは繋がるんです。

インターネットで検索してもいまいちピンと来る原因がヒットしない。全く原因がわかりません。

結局、アップルストアに修理に出しましたが原因はわからず。これが三ヶ月前の話ですが、やっと今日原因がわかりました。

 

"外付けHDD"

 

なんかわからないけどwifiがつながらない人は外付けHDDを疑ってください。有線でつないでるのでwifiとは関係ないと思ってましたがUSB3.0から出るノイズがwifiと干渉して使えなくなる、ということみたいです。

macbook wifi 外付けHDD つながらない」

みたいな形で検索すると何件かヒットします。

macbook wifi つながらない」

でやると見つかりません。ここがミソ。なのでなんかわからんけどmacbookwifiと繋がらないという方は外付けHDDを疑ってみて下さい。

対処法はwifiの周波数帯を変えるとかです。

 

それではごきげんよう

同時充電はできない!でもあると便利!Phantom4 バッテリーハブ

こんにちは、スカイアイジャパンの今井です。

なぜかこのところPhantom4Proを使ったお仕事が増えております。今まではバッテリーを一本一本充電が終わるたびにちまちま交換してたんですね。眠い目をこすりながら。

だいたい充電時間が一本あたり80分なので、80分ごとに起きたり、作業を一時中断充電してる場所に戻ってきたり・・・充電器のある事務所にいるときはいいんですが、例えば長時間外出しなきゃいけない、でも充電もしておかないといけない

こんな時は困ってました。

80分経つたびに事務所に戻ってくるわけにはいかんですから。そういう意味ですっごい面倒だったんですね。

でも、充電ハブって一万円もするしなぁどうしようかなぁと思ってたんですが今更ながら買うことにしました。

f:id:skyeye-japan:20180710233422j:plain

見切れてすいません。お値段11,300円

DJIらしく、それなりの値段するのに質素(簡素?)な箱に説明不足感のすごいマニュアルがついてきます。このハブの特徴は

  • 3台のバッテリーを「順番に」充電できる
  • (長期間使用しない場合)バッテリーを適切に保管できる 
  • 充電時間は一本80分(3本の場合単純に240分)

同時充電ができない*1、のはかなり痛いですがそれでも3台ほっておいても充電できるのは嬉しいです。

 

充電の手順

f:id:skyeye-japan:20180716162810j:plain

充電(charging)・管理(strage)のどちらかをこちらのスイッチで選択。今回は充電なので「charging」にします。

純正充電器のコネクターをこのハブにつなぎます。すると3つのコネクターパイロットランプが全て赤色に点灯します。

f:id:skyeye-japan:20180716162732j:plain

f:id:skyeye-japan:20180716163100j:plain

バッテリーを挿し込めば、最も残量の多いバッテリーから充電開始します。この時、パイロットランプは

  • 緑の点滅・・・充電中
  • 緑常灯・・・充電完了
  • 黄色常灯・・・充電待機中

ということを教えてくれます。この画像の場合

  • バッテリー1・・・充電待機中
  • バッテリー2・・・充電中
  • バッテリー3・・・充電完了

気をつけなければいけないのが、バッテリーの挿し込む向きがあるということです。購入時についてくる純正充電器は挿し込む向きはありませんし、パッと見そんな感じに見えないのですが、実はあります。

たまたま私の場合、バッテリーに数字のシールを貼ったりしてるので間違えることはありませんが、そうでないかたは「あれ?入らねぇぞ?ゴリッ」とやらないように気をつけて下さい。

 

総評

というわけで、なんの変哲もない充電ハブですが早めに買っておけばよかったと思っています。出張などで出先にいる場合、一度ホテルに戻って晩ごはんを皆さんと・・・

ということはけっこうあります。そんな時、帰ってきたあとに「あと3本充電しなきゃなんねーのか」とか思うことがなくなったのでそれだけでも安心です。

惜しむらくは同時充電ができないことですね。これはきっと純正充電器の性能の問題だと思いますが、これもDJIから出てくれるとありがたいです。

*1:※「G0241 Multi Charging Dock」というのがあって、こちらは同時充電可能な様ですが充電関係は社外製は・・・というビビリな私は手を出せておりません。

【随時更新】DJI Go4,Pilot Betaアプリのファームウェア最新バージョン情報【iOS,Android別】

最終更新日:2021年1月5日

こんにちは、スカイアイジャパンの今井です。

このブログページでは、タイトル通りDJIドローン操作アプリの

この2つのアプリについて、OS/機種別のバージョン情報や更新日をアップデート毎に更新していきます。

※2018年11月にDJI PilotのiOSがリリース、さらにベータではなくなりました

f:id:skyeye-japan:20181007151832j:plain

左から CrystalSkyモニター,CrystalSkyPhantom4Pro用,ipad mini,Iphone

アプリのアップデートをするときに「あれ?これいつ更新されたんだっけ?ほかのアプリは?他のOSは?」「そろそろアップデートこないか?」と予想したりするときに探してもまとめデータが見つからなくてヤキモキしたのでまとめてみました。

きっと皆さんのお役にもたつと思います。

※個人でやってるので、気づかないときもありますのでご容赦下さい。教えていただけると嬉しいです。

確認しているタブレット/スマホ

  • iPhone7 plus(iOS)
  • ipad mini(iOS)
  • CrystalSky・Phantom4Pro用
  • CrystalSkyモニター 

です。この3つの端末を使い、DJI GO4とPilot Betaアプリのバージョンを確認します。

※1.更新日の日付は数日のズレがあります

※2.クリスタルスカイのDJI GO4が2019年4月からアップデートがありません。

※3.2018年10月14日現在、Phantom4ProPlus用CrystalSkyとPilotBetaのアップデートは7月以降は確認されていません。

 アプリ名

使用モニター

ファームウェア

バージョン

OS

更新日

DJI Go4

iPhone

ipad

V4.3.41

iOS

2021年1月4日/iphone

2021年1月4日/ipad mini

DJI Go4

Phatom4pro plus/

Crystal sky

V4.3.15

android

2018年10月24日

DJI Go4

CrystalSky

V4.3.16

android

2019年4月1日

DJI Pilot 

CrystalSky

V1.8.0

android

2020年6月11日

DJI Pilot 

iphone

ipad

V1.1.4

iOS

2020年8月3日

 一言コメント

クリスタルスカイのDJI GO4がかなり放置されているのは気になりますね。

もともとDJIはプログラマーの数が足りていないのか、新機種が出る場合はアプリのファームウェアのアップデートが遅れます。

最近ほとんどアップデートがなかったので、怪しいと思っていたらMavic Miniが発売に(笑)。

2018年11月にDJI Pilot BetaのBetaがとれて正式アプリへと昇格。iOS版も出ました。また、少し古いですがついにAndroid版にはGS ProであるMisson Flightが実装されました。coming soonからまる一年。

ざっとみた限り、まだまだGS Proには遠く及ばない感じです。また、GSProというよりはライチと呼ばれる社外製のアプリの様な感じです。このあたりはいずれレビューもしてみたいですね。

iOS版のPilotにはMission Flightはないですね。

 

f:id:skyeye-japan:20181116023021p:plain

Pilot Betaの選択画面も変わりました

f:id:skyeye-japan:20181116023035p:plain

どっちかというとライチのような感じ?


おまけ

 DJI GO4やPilotのこれまでのリリース日とファームウェアのバージョンです。

 

DJI GO 4

2020年9月24日 4.3.374

2020年5月13日 4.3.362

2020年3月12日  4.3.322

2020年1月7日 4.3.282

 

2019年10月9日 4.3.25

2019年8月27日4.3.24

2019年6月11日 4.3.20

2019年4月25日 4.3.16

2019年2月27日4.3.14

 

DJI Pilot

2020年10月28日 v1.9.0

2020年8月11日 v1.8.1

2020年6月11日  v1.8.0

2020年3月13日 v1.7.2

2020年1月15日 v1.7.0

 

2019年10月16日 v1.6.1

2019年9月30日 v1.6.0

2019年9月2日  v1.5.0

2019年6月6日  v1.4.02 

2019年4月15日 v1.3.0

 

過去のファームウェアファイルはここからダウンロードできるみたいです。

DJI Pilot v1.8.0 APK Download by DJI TECHNOLOGY CO., LTD - APKMirror

 

多治見市 虎渓山湿地にてドローンによる空撮調査を行いました!

こんにちは、スカイアイジャパンの今井です。

先日、湿地を保護するために環境整備を行ったので、空撮でどのように変化があったのか撮影して欲しいという調査依頼がありましたので撮影をしてきました。

まず、その時の写真がコチラ。

f:id:skyeye-japan:20180318202338j:plain

f:id:skyeye-japan:20180318202414j:plain

ご依頼主様からの話によると、湿地って基本的になくなっていくものだそうです。

なんらかの形で「乾燥に強い」植物が湿地に根付いて、そこを橋頭堡(きょうとうほ)としてその他の乾燥に植物がやってきてどんどん侵食していく・・・

なので本来生えていない乾燥に強い木々を伐採し、シデコブシと言う木が枯れてしまわないよう様子をみるということをしてみたそうです。

去年も秋に同じ方に依頼されて撮影には行っていたのですが、その時に比べるとたしかにさっぱりした様子。

f:id:skyeye-japan:20180318203022j:plain

去年の秋口に撮影した虎渓山湿地

木は地面の水を吸って蒸散させるので、多すぎると湿地の水分を取りすぎてしまうというのも問題だそうです。

今回の伐採で湿地を維持できればいいけど・・・

とのことでした。

 

ドローンの技術として

f:id:skyeye-japan:20180318202707j:plain

待機中のDJI Matrice M210

木々の間を縫うようにドローンを飛ばすのは結構至難の業です。このあたりはある程度想定していて「飛ばしにくいな」ぐらいにしか思いませんが、今回は木々が風で「凪ぐ」ということを体験しました。

木に囲まれていると風が吹いて「凪いだ」ときに、一気に飛行するための空間が減ったり増えたりしますし、機体が揺れるということも起こります。このあたりは一旦マニュアル化しないといけないな、と思いました。

 

また、写真撮影も一工夫ほしいなというところです。

というのも、森林の写真は全部いっしょに見えるからです。

f:id:skyeye-japan:20180318204450j:plain

 

f:id:skyeye-japan:20180318204537j:plain

これ、区別つきますか?こんな写真が何十枚もあると・・・

 

撮影するときは「ここで撮ってあっちで撮って」とやれるんですが家に帰って確認すると「これどっち向きで撮ったんだ?」というのがたくさんあります。

撮影時はランドマーク的なものを必ず置くか、ドローンを一定の方向に向かせて迷わない様にするか

なんらかのルールを決める必要がありそうです。

 

Phantom4専用オールインワンバックパック レビュー!

こんにちはスカイアイジャパンの今井です。

DJIのフラッグシップモデルのPhantom4シリーズ、いいですよね。

去年はPhantom4Proの色違いバージョンのObsidianも出て、盛り上がりを見せています。

skyeye-japan.hatenablog.com

そんなPhantom4シリーズですが、純正のケースは出来がいいだけに、このまま使いたいという人も多いのではないでしょうか。私も最初こそ純正の発泡スチロールのケースをえっちらおっちら運んでいましたが、次第にリュックがいいなあと思い購入に至りました。

今回はバックパックのレビューです。

amazonだとこちら。

Smatree DJI Phantom 4とPhantom 4 Pro対応 ケース DJIファントム4クワッドロータードローンやオリジナル発泡スチロールのケースやアクセサリーの?カスタマイズ バックパック(335x520x220mm) 大容量、屋外旅行用には最高。

 

お勧めな点

f:id:skyeye-japan:20180305234912j:plain

オープンした時の様子

純正の発泡スチロールケースがそのまま使える

→あまりお金をかけたくない人、純正ケースが気に入っている人には最適!

予備バッテリーが追加で四本入れられる

→純正は2本まで。本体に挿入しておくと3本

ipadなどが入れられるサイドポケットがある

ipadをモニターとして使う人は是非欲しいところ

こんな感じです。

全体像からみて行きましょう。

f:id:skyeye-japan:20180305213255p:plain

  • 純正ケース
  • 上部スペース
  • サブポケット
  • サイドポケット(メッシュ)
  • サイドポケット

こんな感じです。正直、思っていた以上にはモノは入りませんね。後述しますが、サイドポケットの使い勝手がイマイチ・・・?です。

f:id:skyeye-japan:20180122195009j:plain

比較用として新聞紙を置いてみました

立てるとこんな感じ。一般的なバックパックのサイズです。デザインが一昔前な感じがたまりません(笑)。素材がツルッとしてるからそう思うのかな・・・

バックパックには純正ケースを固定するものがない

f:id:skyeye-japan:20180122194838j:plainf:id:skyeye-japan:20180122194851j:plain

この様に純正ケースをスポッと入れるだけですが、これが良いやら悪いやら。

バックパックのファスナーをきちんと閉じていないとケースがそのまま落下します。2回ほどファスナーを閉め忘れて純正ケースを落として結構な凹みをつくりました。大事にしていた分悲しかったです。

ファスナーを開いて、純正ケースについている金属ロックを開放することでPhantom4本体を取り出します。

片付けるときはバックパックから純正ケースを落とさないために、ファスナーから先に閉めてその後に金属のロックをすることをオススメします。

上部スペースは予備バッテリーが4本入るのですごくありがたい

f:id:skyeye-japan:20180305215242p:plainf:id:skyeye-japan:20180305123350j:plain

バックパックの上部にバッテリーを入れるスペースがあります。3つある仕切りがマジックテープで固定されているだけなので、仕切りの間隔は好みのサイズに変えられます。なのでバッテリーだけでなく保護したいものを入れておくこともできます。

私は4本バッテリーを持っていますが純正ケースに2本、ここに2本入れて、残りのスペースはUSBケーブルを入れています。

バッテリーの様な精密機器をこんなところで保管するのは大丈夫かなーと思ったんですが、クッションが思いの外肉厚で弾力もあるので安心して保管しておくことができます。私は使い方が荒い方なので、これは助かります。

サブポケットにはipad miniが入る

f:id:skyeye-japan:20180305123334j:plain

ipad miniが入るぐらいの大きさです。私はここにマイクロSDカードと、ipad miniを入れています。ここのポケットはクッションなどは入っていないので、衝撃に気をつけておく必要があります。

ショルダーストラップはあと一歩

f:id:skyeye-japan:20180305213728j:plain

チェストベルト(ショルダーストラップが開かない様にするベルト)がないのが、少し残念です。これがあると肩からショルダーストラップがずり落ちる心配がないので改良して欲しいですね。ショルダーストラップは他社からも普通に売ってるので取り付けるのもいいかもしれません。

エストベルトは可もなく不可もなく

こっちは逆にあまり使わないのですが、それなりです(笑)

サイドポケットはもうひと工夫欲しい

f:id:skyeye-japan:20180305214449p:plainSmatree DJI Phantom 4とPhantom 4 Pro対応 ケース DJIファントム4クワッドロータードローンやオリジナル発泡スチロールのケースやアクセサリーの?カスタマイズ バックパック(335x520x220mm) 大容量、屋外旅行用には最高。

 

ファスナーで縦長のポケット状になっています。

本家の写真ではプロペラを入れていますが、多分NGでしょう(笑)。流石にむき出しでプロペラをここに入れておく気にはなれません。

私はこのポケットのみ、使い道がなく遊んでしまっています。もしかしたら、プロペラを入れても大丈夫なのかもしれませんが・・・。曲げたプラスチック板や硬めのダンボールを入れてプロペラに圧力がかかったりして影響がでないようにしてみましたが、どうもうまくいきませんでした。

サイドポケット(メッシュ)には水筒とかが入る

f:id:skyeye-japan:20180305215032p:plain

メッシュポケットにはちょっとした小物が入れられます。私はグローブとコントローラー用のスリングベルト(吊り紐)を入れています。

ぶつける心配がないのがすごくいい

バックパック自体がやわらかいナイロン素材でできているので、ちょっとぶつけた程度では他のものを傷つける心配がないので安心です。それでいて必要十分な強度を持っているのでいいですね。

別のドローンとしてMatrice M210を所有していますが、こちらはハードケースなので車から出すときにぶつけてしまわないか結構気を使います。

 

不満点

おおむねこのバックパックで満足しているのですが、上部スペースが開いているのか、閉まっているのかわかりにくいというのはおっちょこちょいの私としては不満です。

f:id:skyeye-japan:20180305123424j:plain

 床に寝かせた状態ですが、この状態で上部スペースが開いているか、閉じているかものすごくわかりずらいです。これ、開いてるか閉じているかわかりますか?

これ、実は開いてます。なのでキャリングハンドル(バックパック上部についたループ)を持ってバックパックを持ち上げると、開いてしまいそのままバッテリーが滑り落ちてしまうことがあります。

f:id:skyeye-japan:20180305123435j:plain

こんな感じ。

ここはなんとかして欲しいところですね。もちろん気をつけていればそれにこしたことはありませんが・・・

Molle対応のバックパックがあるといい

Molleとは米軍の装備の規格なんですが、簡単に言うと自分の好みの位置に好みのポーチを取り付けることができる規格です。

f:id:skyeye-japan:20180305234028j:plain

バッグの背面にスリットがあるのがわかると思いますが、そこに好みのポーチを取り付けることができます。画像の赤い矢印はmolle対応のポーチを増設したところです。

ドローンをはじめてみるとわかりますが、慣れてくるにつれて色んなものを追加で持って行きたくなります。人によってはデジカメかもしれません。

そんな時に、こういった好みのポーチを増設できると便利です。

ドローンの市場にこういったものを持ち込むところがあるかはわかりませんが、ぜひ実現して欲しいポイントです。



 

 

 

 

Phantom4Proに関する記事一覧

DJI Phantom4Proに関する記事です。

ちょっとした雑記から技術的なこと、ニュース、不具合の報告などいろいろです。

 

ニュース

・今は受注生産に絞ってる、とのこと。

 

・一部の機能を省いて安くしたモデル

 

・色違いだけど、かっこいいガンメタリックなPhantom4Pro。今は残念ながら生産終了

 

不具合報告

クリスタルスカイ付コントローラーが壊れた報告。

 

未だに人気のある記事

 

ファームウェアをアップデートしたら不具合がついてきたでござる

 

 

 

 

Phantom4Proに関連した道具のレビューとか

Amazonで5,000円ぐらいで購入した純正ケースを利用したリュック。思ったより使い勝手がよいです。

 

10,000円ぐらいする充電ハブ。実は一個一個充電するんですよね。

 

Phantom4Proに関する雑記

skyeye-japan.hatenablog.com